フィギュア田中刑事プロフィールや戦績は?名前の由来やコーチなども
2016/09/23
2016年、フィギュアスケートのシーズンが開幕します!
男子は羽生結弦選手、女子では浅田真央選手が代表する日本フィギュア陣は、2016年も私たちを楽しませてくれるでしょうか?
羽生選手ばかりが目立つ男子ですが、その他の選手にも注目される選手がいます。
皆さん、田中刑事選手をご存知でしょうか?
ここでは田中刑事選手についてのプロフィールや戦績、また気になる名前の由来やコーチについてもまとめていきたいと思います!
関連記事
⇒フィギュア宇野昌磨のプロフィールは?戦績や新プログラムについても
⇒フィギュア羽生結弦が挑む4ループとは?怪我や新プログラムなども
田中刑事選手のプロフィールは?
気になる田中刑事選手のプロフィールを以下にまとめました。
田中刑事プロフィール
生年月日 | 1994年11月22日(21歳) |
---|---|
出身地 | 岡山県倉敷市 |
身長 | 173 cm |
コーチ | 林祐輔 長光歌子 淀粧也香 |
振付師 | マッシモ・スカリ |
所属クラブ | 倉敷芸術科学大学 |
羽生結弦と同じ1994年生まれの21歳で、選手として最も良い時期ではないでしょうか?
2016年シーズンの更なる飛躍が期待されています。
スポンサーリンク
田中刑事選手の戦績は?
田中刑事選手の戦績は以下のようになります。
田中刑事戦績
2016年アジアフィギュア杯 | 1位 |
---|---|
2016年四大陸フィギュアスケート選手権 | 6位 |
第84回全日本フィギュアスケート選手権 | 4位 |
ISUグランプリシリーズ NHK杯 | 5位 |
ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシック | 2位 |
2015年アジアフィギュア杯 | 2位 |
2015年ガルデナスプリング杯 | 2位 |
第83回全日本フィギュアスケート選手権 | 8位 |
ISUグランプリシリーズ 中国杯 | 8位 |
2014年ニース杯 | 3位 |
田中刑事選手は、2015年シーズンに開催された、第84回全日本フィギュアスケート選手権では4位と表彰台を逃しました。
日本男子では4番手という扱いにはなりますが、世界トップクラスにある羽生結弦選手や宇野昌磨選手とは大きな開きがあり、今後の成長を期待しなければなりませんね。
また、2016年シーズンは既に始動しており、2016年アジアフィギュア杯では優勝を果たしています。
スポンサーリンク
田中刑事選手の名前の由来は?
田中刑事選手の名前が気になるという方は多いかも知れませんね。
「けいじ」という名前は珍しくありませんが、「刑事」という漢字をつけるのは聞いたことがありません。
田中刑事選手は、日本人の父親と台湾人の母親とのハーフのようです。
「刑事」という名前の由来は、正義感の強い子に育ってほしいとの思いから名づけられたようです。
田中刑事選手のコーチは?
気になるコーチについてですが、田中刑事選手は、長光歌子さんに師事しています。
フィギュアファンの方は、長光さんの名前を聞いてピンと来たかもしれません。
長光さんは、過去にバンクーバーオリンピック銅メダリストの高橋大輔さんを師事していたことで有名です。
高橋さんと共同生活をし、専任のコーチとして二人三脚でオリンピックのメダルを獲得したことは感動を与えてくれましたね。
フィギュア田中刑事プロフィールや戦績は?名前の由来やコーチなどものまとめ
田中刑事選手は、高橋大輔さんと同じ岡山県倉敷市の出身、また同じコーチに師事しており、何かと共通点が多いようです。
田中刑事選手自身も、尊敬するフィギュアスケート選手に高橋さんをあげており、今後が期待されます。
ただ、同世代の羽生選手は既に世界で活躍しており、また下の世代も結果を出しています。
21歳の田中選手にとっては、ここからが勝負の年になります。
2016年シーズンの活躍を期待し、しっかりと応援していきましょう!
スポンサーリンク