Bリーグ選手の年棒について!Jリーグやプロ野球との比較なども
2016年9月22日、ど派手に開幕した、Bリーグ。
紆余曲折あったプロバスケットボールが新たなスタートを切りましたね。
地上波での生放送、人気芸能人の起用、派手な演出など、様々な演出での開幕はメディアにも大きく取り上げられ非常に話題を呼びました。
一方、主役となる選手達についてはまだまだ知らないことばかり.....
ということで、ここでは気になる選手たちの年棒について、またその他のプロリーグ、Jリーグやプロ野球との比較などについてまとめてみたいと思います!
関連記事
⇒Bリーグ開幕戦視聴率とフジテレビの勝算は?広瀬すず起用の理由も
⇒Bリーグ開幕は本当に成功する?先導する孫正義と川淵三郎についても
Bリーグ選手の年棒について
Bリーグの選手達の年棒はどのようになっているのでしょうか?
- 選手の最低年俸について
- B1のチームで300万円
B2で240万円 - 新人選手の年俸上限額について
- 460万円(Jリーグと同じ)
- 新人選手の出来高払い上限について
- 出場給5万円
勝利給8万円 - ※2年目以降はいずれも上限なし。
出来高払いではシュートやリバウンドなど部門別成績についての設定での契約も可能。
この金額だけを見ると非常に少ない気がしますが、プロになってこの年棒を目指しているわけではなく、あくまで最低の数字です。
人気、実力を兼ね備えれば年棒もそれに伴い上昇する、これがプロスポーツですね。
選手個々の年棒は公表されていないようですが、トップの選手の年棒は数千万円と言われているようです。
まだまだ始まったばかりのBリーグ、リーグ自体の規模や人気の上昇に伴い、選手の年棒のベースも上がってくるものと思われます。
スポンサーリンク
サッカーJリーグの選手の年棒は?
Bリーグに比べると歴史があり、人気があるJリーグですが、年棒はどのようになっているのか?ランキング上位選手をまとめました。
Jリーグ年俸ランキング
遠藤 保仁 | 1億6000万円 |
---|---|
中村 俊輔 | 1億3000万円 |
中澤 佑二 | 1億2500万円 |
レアンドロ | 1億2000万円 |
中村 憲剛 | 1億円 |
大久保 嘉人 | 1億円 |
今野 泰幸 | 1億円 |
ピーター ウタカ | 1億円 |
エデルソン | 1億円 |
ハ デソン | 8500万円 |
やはりトップの選手はサッカーファンならずとも知っている、日本代表として活躍した選手達が多いようですね。
Jリーグでは1億円を突破すると超一流選手ということになるでしょう。
ただ、ニュースで耳にするプロ野球選手の年棒はこんなものではなかったはずですね。
スポンサーリンク
プロ野球選手の年棒は?
日本で一番人気のあるスポーツ、プロ野球の年棒はどうなっているのでしょうか?
プロ野球年俸ランキング
黒田 博樹 | 6億円 |
---|---|
金子 千尋 | 5億円 |
サファテ | 5億円 |
中村 剛也 | 4億1,000万円 |
和田 毅 | 4億円 |
鳥谷 敬 | 4億円 |
攝津 正 | 4億円 |
内海 哲也 | 4億円 |
松坂 大輔 | 4億円 |
バレンティン | 3億6,000万円 |
やはりBリーグ、Jリーグとは全く違いますね。
1億円を突破している選手も100人近くおり、規模、人気が違えば同じプロスポーツでもここまで違います。
Bリーグ選手の年棒について!Jリーグやプロ野球との比較などものまとめ
Bリーグが開幕し、今後順調に成長できるのかが非常に注目されています。
今回選手の年棒について取り上げましたが、それもリーグの成長次第で変化するものです。
まだまだ始まったばかりのBリーグは、ひとまずJリーグを目標とし、1億円プレーヤーの誕生を目指したいところですね。
そうすることで選手の能力が向上し、NBAへの足がかりとなることを願いたいと思います!
スポンサーリンク