MLB2016ポストシーズン日程と対戦カード!日本人選手情報も
2016/10/05
日本のプロ野球では優勝チームが決まり、すでにクライマックスシリーズの戦いに興味が移っていますね。
同様にメジャーリーグではMLB2016ポストシーズンが開催されます!
日本のクライマックスシリーズが、MLBでのポストシーズンにあたるわけですが、やや日本に比べMLBは複雑になっています。
ここではMLB2016ポストシーズンの日程や対戦カードについて、また出場する日本人選手の情報についてもまとめていきたいと思います!
MLB2016ポストシーズン日程と対戦カードは?
MLB2016ポストシーズン日程と対戦カードについてまとめます。
はじめにワイルドカードの日程です。
MLBでは各地区優勝チームを除く勝利数の高い2チームがワイルドカードゲームとして1試合を行い、その勝者が地区シリーズに進出します。
MLB2016ワイルドカードゲーム日程と対戦カード一覧
10/04(ア・リーグ) | 未定 - 未定 |
---|---|
10/05(ナ・リーグ) | 未定 - 未定 |
ワイルドカードゲーム後に開催される、地区シリーズの日程は以下になります。
MLB2016ア・リーグ地区シリーズ日程と対戦カード一覧
10/06 | 勝率1位 - ワイルドカード勝者 勝率2位 - 勝率3位 |
---|---|
10/07 | 勝率1位 - ワイルドカード勝者 勝率2位 - 勝率3位 |
10/09 | ワイルドカード勝者 - 勝率1位 勝率3位 - 勝率2位 |
10/10 | ワイルドカード勝者 - 勝率1位 勝率3位 - 勝率2位 |
10/12 | 勝率1位 - ワイルドカード勝者 勝率2位 - 勝率3位 |
MLB2016ナ・リーグ地区シリーズ日程と対戦カード一覧
10/07 | カブス - ワイルドカード勝者 勝率2位 - 勝率3位 |
---|---|
10/08 | カブス - ワイルドカード勝者 勝率2位 - 勝率3位 |
10/10 | ワイルドカード勝者 - カブス 勝率3位 - 勝率2位 |
10/11 | ワイルドカード勝者 - カブス 勝率3位 - 勝率2位 |
10/13 | カブス - ワイルドカード勝者 勝率2位 - 勝率3位 |
地区シリーズを勝ち進んだチームによるリーグ優勝決定シリーズの日程です。
対戦カードはまだ未定となります。
MLB2016ア・リーグ優勝決定シリーズ日程と対戦カード一覧
10/14 | 未定 - 未定 |
---|---|
10/15 | 未定 - 未定 |
10/17 | 未定 - 未定 |
10/18 | 未定 - 未定 |
10/19 | 未定 - 未定 |
10/21 | 未定 - 未定 |
10/22 | 未定 - 未定 |
MLB2016ナ・リーグ優勝決定シリーズ日程と対戦カード一覧
10/15 | 未定 - 未定 |
---|---|
10/16 | 未定 - 未定 |
10/18 | 未定 - 未定 |
10/19 | 未定 - 未定 |
10/20 | 未定 - 未定 |
10/22 | 未定 - 未定 |
10/23 | 未定 - 未定 |
リーグ優勝したチームによるワールドシリーズの日程は以下になります。
MLB2016リーグワールドシリーズ日程と対戦カード一覧
10/25 | ア・リーグ優勝 - ナ・リーグ優勝 |
---|---|
10/26 | ア・リーグ優勝 - ナ・リーグ優勝 |
10/28 | ナ・リーグ優勝 - ア・リーグ優勝 |
10/29 | ナ・リーグ優勝 - ア・リーグ優勝 |
10/30 | ナ・リーグ優勝 - ア・リーグ優勝 |
11/01 | ア・リーグ優勝 - ナ・リーグ優勝 |
11/02 | ア・リーグ優勝 - ナ・リーグ優勝 |
スポンサーリンク
MLB2016ポストシーズンの仕組みは?
MLBのポストシーズンは非常に複雑な仕組みになっているようです。
- ワイルドカードゲーム
- 各地区優勝チームを除いた各リーグ12チームの中で、勝利数の上位2チームによる1試合限りのワイルドカードゲームが行われます。
2チームのうち成績の良かったチームのホームで開催されます。 - ディビジョンシリーズ
- ホーム開催は2試合-2試合-1試合と割り振られる5回戦制。
ワイルドカードゲームの勝者と地区優勝最高勝率チームの対戦の場合は地区優勝チーム、それ以外の地区優勝2チームの対戦は2チームのうち勝率の高い方にホームゲームを先に開催されます。
3勝先勝でリーグ優勝決定シリーズに進出。 - リーグチャンピオンシップシリーズ
- 2試合-3試合-2試合の7回戦制。
アドバンテージは勝率の高いチームにあり、ワイルドカードのチームは勝率・対戦成績にかかわらずアドバンテージはありません。
4勝先勝でワールドシリーズに進出。 - ワールドシリーズ
- 2試合-3試合-2試合7回戦制。
アドバンテージはオールスターゲームの勝利リーグにあり、また、アリーグのチームの球場で行う試合では指名打者制が採用され、ナリーグの球場では指名打者制が採用されません。
4勝先勝でワールドチャンピオンとなります。
MLBのポストシーズンはやや複雑なシステムですが、これは非常に評価されているようです。
それは、最終的な勝率によって対戦カードが決まるため、早期に優勝が決まっても残りを消化試合にせず、最後まで重要な戦いが続くということです。
スポンサーリンク
MLB2016ポストシーズン日本人選手情報!
2016年9月29日現在、優勝チームは決まりつつありますが、最終的な勝率が確定しないため、ワイルドカード含めまだポストシーズン進出チームが出揃いません。
その中既にポストシーズン進出が決定しているチームの日本人選手は以下になります。
MLB2016ポストシーズン進出日本人選手一覧(9/29現在)
ボストン・レッドソックス | 上原浩治 田沢純一 |
---|---|
テキサス・レンジャーズ | ダルビッシュ有 |
シカゴ・カブス | 川崎宗則 |
ロサンゼルス・ドジャース | 前田健太 |
MLB2016ポストシーズン日程と対戦カード!日本人選手情報ものまとめ
日本人選手所属のチームが数多く進出したことで注目を集めるMLB2016ポストシーズン。
2016年はチームの柱となる投手が多く、チームの勝敗を握る重要なポジションとなっています。
各チーム、上位進出の鍵を日本人選手が握っていると言っても過言ではないかもしれませんね。
2016年、チャンピオンリングを獲得する日本人選手は現れるのでしょうか?注目しましょう!
スポンサーリンク