テニス綿貫陽介の世界ランキングは?プロフィールや錦織圭との比較も
かつてそれほど注目される存在でなかったテニスも、錦織圭選手の出現で、いまや人気スポーツとして注目を集めています。
テニスファンでなくても錦織圭選手の認知度は非常に高いですが、その他の選手はどうでしょう?
次の選手の名前が出てこない方は多いのではないでしょうか?
ここで紹介したいのは2016年プロに転向した綿貫陽介選手です!
ジュニア世代で活躍し、将来有望とされている綿貫陽介選手についてランキングやプロフィール、また錦織圭選手との比較についてもまとめていきたいと思います!
関連記事
⇒錦織圭出場の楽天オープン2016の日程!チケットや出場選手情報も
⇒大坂なおみはハーフ?両親もテニス選手?プロフィールとランキング!
綿貫陽介選手のプロフィールは?
綿貫陽介選手のプロフィールを一覧にまとめました。
綿貫陽介選手プロフィール
生年月日 | 1998年4月12日(18歳) |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 181cm |
体重 | 63kg |
足のサイズ | 26.5 |
利き手 | 右 |
2016年からプロに転向しました。
3人兄弟の末っ子ですが、兄弟全員プロテニスプレイヤーとして活躍しています。
日本人ながら体格に恵まれており、世界での活躍が期待されています。
綿貫陽介選手戦績
2010年 | 全日本ジュニアU12準優勝 |
---|---|
2014年 | MUFG準優勝 |
2015年 | 埼玉国際ジュニア優勝 ジャパンオープンジュニア準優勝 全日本ジュニアU18準優勝 世界スーパージュニア・ダブルス優勝 |
2016年 | 全豪オープンJrベスト8 全日本ジュニア優勝 |
すでに世界でも活躍しており、今後さらなる成長が期待されます。
スポンサーリンク
綿貫陽介選手の世界ランキングは?
綿貫陽介選手の実力を知るために、世界ランキングが気になります。
世界ジュニアランキング | 最高位 2位 最 新 5位(2016年9月26日付) |
---|---|
世界ランキング | 677位 |
世界ジュニアランキングでは最高で2位を記録し、世界のジュニア選手の中でもトップクラスと言えます。
また2016年シーズンでの活躍により、世界ランキングも大きく上昇しています。
スポンサーリンク
錦織圭選手と比較すると?
国別対抗戦デビスカップワールドグループの入れ替え戦、日本対ウクライナ戦のメンバーに入り、錦織圭、ダニエル太郎、杉田祐一、西岡良仁との練習などにも加わりました。
綿貫陽介選手にとってこの経験は非常に有意義なものであったと、後に本人も語っていました。
現在18歳の綿貫陽介選手ですが、世界トップクラスの錦織圭選手と比較するとどうでしょうか?
錦織圭選手は2006年シーズン終了時点、16歳で世界ランキングは既に603位となっており、17歳9ヶ月でプロに転向しました。
2003年、錦織選手は13歳で渡米して以降、アメリカを拠点に数々の大会に出場しており、またラファエル・ナダル、ロジャー・フェデラーなど、世界トップ選手の練習相手を務め話題を呼んだこともありました。
将来を非常に期待される綿貫陽介選手ですが、さすがに錦織圭選手との比較では、経験値としてかなりの開きがあるのは否めませんね。
テニス綿貫陽介の世界ランキングは?プロフィールや錦織圭との比較ものまとめ
将来を有望視され、次世代の日本テニスを引っ張る存在と目される綿貫陽介選手。
2016年プロ転向しましたが、綿貫選手にとってはここからが勝負となります。
デビスカップで共に戦った錦織圭選手など、世界のトップを知る選手から様々なことを吸収し、更なる成長を期待したいですね。
今後の綿貫陽介選手に注目です!
スポンサーリンク