FIVB世界クラブ女子選手権大会2016!概要や日程メンバーなど
間もなく開幕する2016/17Vプレミアリーグに先駆け、フィリピンのマニラで行われるFIVB世界クラブ女子選手権大会2016。
この大会はクラブチームの各大陸王者が集まり開催されるもので、バレーボールクラブチーム世界一を決める唯一の大会です。
日本のVプレミアリーグからは久光製薬スプリングスが参加し注目を集めています。
ここではFIVB世界クラブ女子選手権大会2016の概要や日程、日本を代表して戦うメンバーについてもまとめていきたいと思います!
関連記事
⇒バレー木村沙織引退表明!ビーチバレー転向の噂や後継者についても
FIVB世界クラブ女子選手権大会2016の概要
FIVB世界クラブ女子選手権大会2016の概要についてまとめました。
参加チーム一覧
ポミ・カサルマジョーレ(イタリア) | 2016ヨーロッパチャンピオンズリーグ優勝 |
---|---|
レクソナSesc(ブラジル) | 2016南米クラブ選手権優勝 |
エジザジュバシュ・ヴィトラ・イスタンブール(トルコ) | ワイルドカード |
PSLマニラ(フィリピン) | 開催国・フィリピンのSuperLiga選抜チーム |
久光製薬スプリングス(日本) | ワイルドカード |
バンコク・グラス(タイ) | 2015アジアクラブ女子選手権大会優勝 |
ワクフバンク・イスタンブール(トルコ) | ワイルドカード |
ヴォレロ・チューリヒ(スイス) | ワイルドカード |
- 試合方式
- 出場8チームが、4チームずつA、Bの2組に分かれ、1回戦総当り戦を行います。
各組の上位2チーム、計4チームがセミファイナルラウンド(1-4位)、下位2チーム、計4チームが同ラウンド(5-8位)に回ります。
以降、セミファイナルラウンドでの勝敗に応じてファイナルラウンドを戦い、順位を決定します。 - 順位決定方法
- ①勝敗数
②2チームまたはそれ以上のチームが同じ勝敗数で並んだ場合、順位決定の優先順位は下記の通りです。
(1)勝点(※)
(2)セット率(セット率=総得セット/総失セット)
(3)得点率(得点率=総得点/総失点)
※1試合で与えられる勝点について
セットカウント3-0または、3-1で試合が終了した場合: 勝者に3ポイント、敗者に0ポイント
セットカウント3-2で試合が終了した場合: 勝者に2ポイント、敗者に1ポイント
スポンサーリンク
FIVB世界クラブ女子選手権大会2016の日程は?
FIVB世界クラブ女子選手権大会2016の日程についてまとめました。
予選リーグ戦A組
10/18(火) | ポミ・カサルマジョーレ(イタリア) × エジザジュバシュ・ヴィトラ・イスタンブール(トルコ) PSLマニラ(フィリピン) × レクソナSesc(ブラジル) |
---|---|
10/19(水) | ポミ・カサルマジョーレ(イタリア) × レクソナSesc(ブラジル) |
10/20(木) | レクソナSesc(ブラジル) × エジザジュバシュ・ヴィトラ・イスタンブール(トルコ) PSLマニラ(フィリピン) × ポミ・カサルマジョーレ(イタリア) |
10/21(金) | PSLマニラ(フィリピン) × エジザジュバシュ・ヴィトラ・イスタンブール(トルコ) |
予選リーグ戦B組
10/18(火) | 久光製薬スプリングス(日本) × ワクフバンク・イスタンブール(トルコ) ヴォレロ・チューリヒ(スイス) × バンコク・グラス(タイ) |
---|---|
10/19(水) | 久光製薬スプリングス(日本) × ヴォレロ・チューリヒ(スイス) |
10/20(木) | 久光製薬スプリングス(日本) × バンコク・グラス(タイ) ヴォレロ・チューリヒ(スイス) × ワクフバンク・イスタンブール(トルコ) |
10/21(金) | ワクフバンク・イスタンブール(トルコ) × バンコク・グラス(タイ) |
セミファイナルラウンド
10月22日(土) | ①A組3位 × B組4位(5-8位) ②B組3位 × A組4位(5-8位) ③A組1位 × B組2位(1-4位) ④B組1位 × A組2位(1-4位) |
---|
ファイナルラウンド
10月23日(日) | ①の敗者 × ②の敗者(7-8位決定戦) ①の勝者 × ②の勝者(5-6位決定戦) ③の敗者 × ④の敗者(3位決定戦) ③の勝者 × ④の勝者(決勝戦) |
---|
スポンサーリンク
FIVB世界クラブ女子選手権大会2016に出場するメンバーは?
FIVB世界クラブ女子選手権大会2016に出場するメンバーについてまとめました。
メンバー一覧
長岡 望悠 | ウィングスパイカー |
---|---|
古藤 千鶴 | セッター |
新鍋 理沙 | ウィングスパイカー |
岩坂 名奈 | ミドルブロッカー |
水田 祐未 | ミドルブロッカー |
石井 優希 | ウィングスパイカー |
金森 晴香 | ミドルブロッカー |
野本 梨佳 | ウィングスパイカー |
マヤ・トカルスカ | ミドルブロッカー |
兒玉 仁美 | ミドルブロッカー |
栄 絵里香 | セッター |
今村 優香 | ウィングスパイカー |
帯川 きよら | ミドルブロッカー |
森谷 史佳 | ミドルブロッカー |
中大路 絢野 | セッター |
石橋 里紗 | ミドルブロッカー |
加藤 光 | ウィングスパイカー |
戸江 真奈 | リベロ |
浮島 杏加子 | ウィングスパイカー |
筒井 さやか | リベロ |
キャプテン長岡選手を中心に、元全日本代表の新鍋選手や岩坂選手などの活躍が期待されます。
FIVB世界クラブ女子選手権大会2016!概要や日程メンバーなどのまとめ
FIVB世界クラブ女子選手権大会は、バレーボールクラブチーム世界一を決める唯一の大会であり、代表戦とは一味違った楽しみがあります。
また、次回2017年の大会が日本の神戸市で開催されることも決定しており、益々注目を集めています。
日本を代表して戦う久光製薬スプリングスは、一体どのような戦いを見せてくれるのか?期待したいと思います!
スポンサーリンク