クライマックスシリーズ2016チケット入手方法と値段は?日程も
2016/09/10
今年も熱い戦いを繰り広げているプロ野球。
ペナントレースも終盤に差し掛かり、各リーグの順位がぼんやりと見えてきましたね。
セリーグは2位に大差をつけている広島カープ優勝がほぼ確定していますが、パリーグの順位はまだまだ先が読めません。
クライマックスシリーズ導入前は、優勝チームが決まった後、観客数が減少するなど様々な問題がありましたが、現在では最後まで目が離せない展開が続きます。
数年前、史上最大の下克上を果たしたロッテのように、クライマックスシリーズ進出をかける3位争いも注目されます。
順位確定前なので少し気が早いですが、クライマックスシリーズ2016のチケット入手方法と値段、また日程についてもまとめていきたいと思います!
関連記事
⇒日本シリーズ2016の日程は?チケット入手方法なども
クライマックスシリーズ2016チケット入手方法は?
一般販売についてまだ発表されていません。
まだ、試合が残されており、順位が確定できないため、開催される球場が決まっていないためです。
ちなみに開催球場は以下の通りです。
クライマックスシリーズ開催球場
10/8(土) ファーストステージ(2位チームの本拠地)
10/9(日) ファーストステージ(2位チームの本拠地)
10/10(月) ファーストステージ(2位チームの本拠地)
10/12(水) ファイナルステージ(1位チームの本拠地)
10/13(木) ファイナルステージ(1位チームの本拠地)
10/14(金) ファイナルステージ(1位チームの本拠地)
10/15(土) ファイナルステージ(1位チームの本拠地)
10/16(日) ファイナルステージ(1位チームの本拠地)
10/17(月) ファイナルステージ(1位チームの本拠地)
ただ、ファンクラブ、会員などの先行販売というものがあり、こちらは一般販売に先駆けて予約することができるようです。
いずれにしても観戦を考えている方はHPなどで最新情報を入手するようにしましょう!
スポンサーリンク
クライマックスシリーズ2016チケットの値段は?
レギュラーシーズンでもクライマックスシリーズでも勿論、シートによって値段が変わります。
一般的には1000円代から30000円代まであり、クライマックスシリーズのため値段が高く設定されることは無さそうです。
ただ、何よりレギュラーシーズンに比べ希少価値が高まるため、オークションやチケットショップでの購入は値段が高騰するものと考えられます。
スポンサーリンク
クライマックスシリーズ2016の日程は?
クライマックスシリーズの日程は以下の通りになります。
クライマックスシリーズ日程
10/8(土) ファーストステージ(2位 対 3位)
10/9(日) ファーストステージ(2位 対 3位)
10/10(月) ファーストステージ(2位 対 3位)
10/11(火) (予備日)
10/12(水) ファイナルステージ(1位 対 ファーストステージ勝者)
10/13(木) ファイナルステージ(1位 対 ファーストステージ勝者)
10/14(金) ファイナルステージ(1位 対 ファーストステージ勝者)
10/15(土) ファイナルステージ(1位 対 ファーストステージ勝者)
10/16(日) ファイナルステージ(1位 対 ファーストステージ勝者)
10/17(月) ファイナルステージ(1位 対 ファーストステージ勝者)
10/18(火) (予備日)
10/19(水) (予備日)
セ・パ両リーグとも同じ日程で開催されます。
クライマックスシリーズ2016チケット入手方法と値段は?日程ものまとめ
クライマックスシリーズはリーグ優勝できなかったチームにも日本一になるチャンスがあり、下克上を狙うチームのファンにとってはまだまだ楽しみが続きます。
しかし、優勝したチームにとっては日本シリーズに進めない可能性もあるため、気が気でなりませんね。
ファンのみなさんはぜひチケットを入手して球場で応援してみてはいかかでしょうか?
クライマックスシリーズではレギュラーシーズンとはまた異なった興奮を味わえると思います!
スポンサーリンク