講道館杯2016日程や放送、チケットや過去の結果についても
2016/12/04
リオオリンピックでは男女で快進撃が続き、素晴らしい成績を収めた日本柔道。
益々注目を集めますが、そんな中開催される講道館杯全日本柔道体重別選手権大会。
体重別で行われる全日本選抜柔道体重別選手権大会、体重無差別のみで行われる全日本柔道選手権大会と並び国内における重要な大会の1つです。
ここでは講道館杯2016の日程や放送、チケットや過去の結果についてまとめていきたいと思います!
関連記事
⇒浅見八瑠奈柔道全日本コーチに就任!プロフィールや戦績は?
講道館杯2016日程や放送は?
講道館杯2016の日程は、11月12日(土)、13日(日)両日とも開会9:00、閉会17:00の予定となっています。
講道館杯2016日程
11月12日(土) | 男子 60kg級,66kg級,73kg級, 81kg級 女子 70kg級,78kg級,78kg超級 |
---|---|
11月13日(日) | 男子 90kg級,100kg級,100kg超級 女子 48kg級,52kg級,57kg級,63kg級 |
放送予定は以下になります。
- NHK BS1
- 11月12日(土) 15:05~16:50
11月13日(日) 15:00~16:50
全決勝戦生中継
注目される競技、大会ということもありBS放送ですが全ての決勝戦で生中継が予定されています。
また、今大会の注目される選手として、日本体育大学1年の阿部一二三選手がいます。
彼は2016年4月に開催された選抜体重別において、準決勝で海老沼選手に対して完勝、決勝でも昨年の講道館杯で敗れた丸山選手を破って大会初優勝を飾りました。
しかし、残念ながら実績により海老沼選手がリオデジャネイロオリンピック代表に選出されました。
実力は既にトップクラスであり、2020年東京オリンピックで最も注目される一人として今大会でも優勝候補とされています。
スポンサーリンク
講道館杯2016会場やチケットは?
講道館杯2016会場は千葉ポートアリーナにて開催されます。
次にチケットの情報については以下になります。
- チケット料金
- 一般 1,000円
高校生以下 500円(未就学児無料) - 当日販売について
- 大会当日(両日共)、7:45から大会会場入場券販売場所にて販売
スポンサーリンク
講道館杯過去の結果一覧!
講道館杯昨年2015年の結果についてまとめます。
講道館杯2015男子優勝者一覧
60kg以下級 | 山本浩史 |
---|---|
66kg以下級 | 竪山将 |
73kg以下級 | 橋本壮市 |
81kg以下級 | 海老泰博 |
90kg以下級 | 大辻康太 |
100kg以下級 | ウルフ・アロン |
100kg超級 | 上川大樹 |
講道館杯2015女子優勝者一覧
48kg以下級 | 渡名喜風南 |
---|---|
52kg以下級 | 西田優香 |
57kg以下級 | 石川慈 |
63kg以下級 | 能智亜衣美 |
70kg以下級 | 大野陽子 |
78kg以下級 | 濱田尚里 |
78kg超級 | 朝比奈沙羅 |
講道館杯2015で優勝を果たした選手が、2016年もたくさんエントリーしており注目が集まりますね。
講道館杯2016日程や放送、チケットや過去の結果についてものまとめ
オリンピック後の大会ということで各選手難しい調整が予想される講道館杯2016。
連覇が目立つこの大会、2016年はどのような結果になるのでしょうか?
強化選手の選考、2017年世界柔道選手権大会の日本代表選手第1次選考会という目的もあり、若い選手の活躍にも注目したいと思います!
スポンサーリンク