WBC2017決勝戦の日程と試合開始時間は?テレビ放送も!
野球ファンにとって4年に1度の関心事、WBC2017が近づいています!
毎回異様な盛り上がりを見せるWBC。
今回2017年大会、侍ジャパンはどのような戦いを見せてくれるのでしょうか?
ここではWBC2017の決勝戦日程と開始時間、また放送についてもまとめていきたいと思います!
関連記事
⇒WBC2017日韓戦の試合日程は?過去の対戦成績についても
⇒WBC2017球数制限は何球?日本代表投手の登板間隔は何日?
⇒WBC2017日本代表(侍ジャパン)選手と監督の報酬金額はいくら?
⇒WBC2017日本代表は弱い?戦力分析と優勝可能性を予想!
⇒WBC2017大谷翔平の登板日程は?日本で見られる試合はいつ?
⇒WBC2017チケット入手方法は?日本開催試合日程一覧!
WBC2017、日本戦の日程は?
注目のWBC2017、4年に1度開催され、野球の世界一が決定します。
過去好成績を残してきた日本にとっては、非常に重要な大会となっていますね。
今大会での日本戦の日程をまとめます。
WBC2017日本開催1次ラウンド
2017年3月7日(火) 19:00 | 日本 vs キューバ |
---|---|
2017年3月8日(水) 19:00 | 日本 vs オーストラリア |
2017年3月10日(金) 19:00 | 日本 vs 中国 |
2017年3月11日(土) 19:00 | プレイオフ |
対戦相手が確定している1次ラウンドは以上の日程となります。
ただ、プレイオフの可能性もあります。
WBC2017日本開催2次ラウンド
2017年3月12日(日) 19:00 | 日本 vs プールA 2位 |
---|---|
2017年3月14日(火) 19:00 | 日本 vs プールB 2位 |
2017年3月15日(水) 19:00 | 日本 vs プールA 1位 |
2017年3月16日(木) 19:00 | プレイオフ |
日本が1次ラウンドを突破した場合、2次ラウンドのスケジュールは以上になります。
1次ラウンド1位、2位どちらで通過してもスケジュールは同じになります。
こちらもプレイオフの可能性があります。
スポンサーリンク
WBC2017決勝戦日程と放送は?
いずれも東京ドームで開催される1次、2次ラウンド。
日本の大声援を受けながら敗退することは、まずあってはならないことです。
2次ラウンドを突破すると、アメリカで開催される決勝ラウンドへ進出し、準決勝と決勝が行われます。
決勝ラウンド日程
- 準決勝
-
・2017年3月20日(月) 18:00 (日本時間21日10:00)
・2017年3月21日(火) 18:00 (日本時間22日10:00)
どちらか
- 決勝
- ・2017年3月22日(水) 18:00 (日本時間23日10:00)
順調に決勝まで勝ち進んだ場合、日本時間では23日の10:00試合開始となります。
平日の午前中ということで微妙な時間ではありますが、応援したいですね。
またテレビ放送についてですが、日本戦は全試合地上にて生中継されます。
勿論、決勝戦もテレビ朝日系列にて放送があります。
スポンサーリンク
WBC2017決勝戦の日程と試合開始時間は?テレビ放送も!のまとめ
日本中の注目が集まるWBC2017。
前回大会の雪辱を果たす舞台がやってきました。
3度めの優勝を果たし、日本の野球が世界一だとアピールしてほしいですね。
侍ジャパンを応援しましょう!
スポンサーリンク