WBC2017イチロー不参加の理由は?2021(第5回)の監督候補説も
開幕が迫るWBC2017。
今や日本人の中でも重要なスポーツイベントとなっていますね。
今回2017年大会、侍ジャパンはどのような戦いを見せてくれるのでしょうか?
ここでは、WBC2017のイチロー選手不参加の理由や2021年第5回大会の監督候補説についてもまとめていきたいと思います!
関連記事
⇒WBC2017日韓戦の試合日程は?過去の対戦成績についても
⇒WBC2017球数制限は何球?日本代表投手の登板間隔は何日?
⇒WBC2017日本代表(侍ジャパン)選手と監督の報酬金額はいくら?
⇒WBC2017日本代表は弱い?戦力分析と優勝可能性を予想!
⇒WBC2017決勝戦の日程と試合開始時間は?テレビ放送も!
⇒WBC2017チケット入手方法は?日本開催試合日程一覧!
WBC2017侍ジャパン、大谷選手の抜けた穴はどうなる?
WBC2017を間近に控えている中、衝撃的なニュースが流れました。
大谷翔平選手がWBC2017を不参加!
侍ジャパンのエースまたは、DH、代打として大きく期待されていただけに、この穴は相当大きなものになりました。
最も大きい影響はやはり、投手陣でしょう。
小久保監督も先発4本柱のエースとして期待していただけに、投手陣の再編が急務となります。
メジャーが注目する大谷選手離脱のニュースは、海外でも大きく伝えられました。
そこで、その穴は誰が埋めるのでしょうか?
大谷離脱を受けて、小久保監督は投手を追加すると明言しています。
そして、既に一部メディアではソフトバンクの武田翔太投手が追加招集されると報じられています。
これまで、侍ジャパンとしての経験もあるため、妥当な選出であると言えそうですね。
武田投手に期待したいと思います!
スポンサーリンク
WBC2017、イチロー選手不参加の理由は?
WBC2017ではなぜイチロー選手が選出されなかったのでしょうか?
今回の侍ジャパン選手選考の過程は、なかなか外に漏れていないようです。
イチロー選手の選出に関しては様々な報道がありましたが、結局選ばれなかった理由は二つのうちどちらかしかありません。
最初から選出されなかった。
または、
選出の打診を受けたが断った。
のどちらかです。
MLBはWBCに対し非協力的ということはよく言われており、今回も所属球団マーリンズが出場を拒否したのかと思われましたが、実はそうではないようです。
マーリンズ側はイチロー選手の出場を認めていたようで、それを球団の編成本部長も明言しています。
とすると、最初から選出されなかったという可能性が高いようです。
過去の大会、侍ジャパンを優勝に導いてきたイチロー選手。
しかし、現在の侍ジャパンメンバーを見ると、以外にも外野陣はメンツが揃っています。
さらに、唯一メジャー組として参加する青木選手もいます。
仮にイチロー選手が選出されてもスタメンとして試合に出場できるのか?という問題があります。
日本人にとってレジェンドとなっている選手をベンチに座らせておくのは、いろんな弊害を生み出すかもしれません。
しかし、その存在感こそが、チームに大きなものをもたらす可能性もあります。
戦力が劣ると言われている今回の侍ジャパン、イチロー選手の存在こそが必要だったかのかもしれません。
WBC2017で、イチロー選手の活躍を見ることはできませんが、今後監督として戻ってくることを願いたいですね。
スポンサーリンク
2021年WBC第5回大会の監督候補説とは?
WBC2017年大会が控える中、2021年のWBC、第5回大会の事は多少気が早いのですが、一部で囁かれるイチロー監督誕生の噂。
競技に関わらず、スター選手、能力が高い選手には様々な噂が飛び交いますね。
根拠があるのかないのか?特に監督就任の噂はよくあることです。
最近だと、巨人の松井監督誕生の噂ですね。
スター選手が人気球団の監督に就任することは、ファンも願っており、球団側も様々なメリットがあります。
同じくスター選手のイチロー選手。
巨人の松井監督誕生とは少し違い、イチロー選手が日本で活躍したのはオリックスです。
ファンの方には申し訳ないのですが、巨人と比べると・・・。
ですので、イチロー選手には侍ジャパンの監督の椅子が似合うのでは?
という、ファンの願望の表れなのではないでしょうか?
侍ジャパンにおける実績は申し分ないですし、カリスマ性は一番です。
勿論、「名選手名監督にあらず」という言葉もあります。
イチロー選手の実績がチームの能力として発揮できるわけではありません。
また、2021年はまだ現役の可能性もありますし、引退していても監督コーチの経験は無いに等しいでしょう。
ただ、それでもイチロー選手が侍ジャパンを率いるところを見てみたいのがファンの心理。
その願望こそが、こういった噂を生み出しているのかもしれませんね。
WBC2017イチロー不参加の理由は?2021(第5回)の監督候補説ものまとめ
日本人にとってイチロー選手は特別な存在ですね。
たくさんの偉業を成し遂げてきた彼ならば、監督としても偉業を成し遂げられる。
根拠はありませんが、なんだかそんな気にさせてくれます。
WBC2021侍ジャパン、イチロー監督。
あるかもしれませんよ。
スポンサーリンク